先輩からのメッセージ
今まさに株式会社 不動金属工業所というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
1級管工事施工管理技士
1人1人のスキルアップに応援をおしまない社風に魅力を感じて応募しました。
中途入社:5年/所属:設計部
株式会社不動金属工業所に入社して5年が経ちました。入社直後は不安もありましたが先輩の姿に学び、自分から率先して働く中で、今ではやりがいのある仕事に充実した毎日を過ごせています。
Q.お仕事の内容を教えてください
現在は設計部にて、ボイラ設備周辺の設備設計を担当しています。また現地で調査した結果をCADで図面化して、社内の製造部門への発注を行っています。
Q.会社の魅力を教えてください
前職でもCADによる設計を行っておりましたのでスキルはありましたが、派遣であった為ひとつの事にじっくりと携わることができませんでした。
不動金属工業所には、社内に製造部門があり設計がカタチとなる工程を肌身で感じることが出来ます。また、技術力があるので図面に対し柔軟に対応し口頭で補足ができるため、仕事への責任とやりがいをより一層感じることができます。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
会社の支援で1級管工事施工管理技士の資格を取得し、スキルアップすることが出来ました。
社長は社員を信頼し、仕事を任せてくれるのでやりがいもあり、またスキルを磨くことが出来る環境です。
●応募を考えている方にメッセージを!
自分の力・技術を磨き試してみたいという方をお待ちしております。
CADの技術は入社後ものばせるので、ご興味がある方はお気軽にご応募ください!
一日の流れ | |
08:15 | 出社 |
08:30 | 就業開始!メール確認 |
09:30 | 製造部門への状況確認 |
10:00~10:10 | 休憩 |
10:10~ | 設計業務 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 製造部門と連携の上、設計業務 |
15:00~15:10 | 休憩 |
17:00 | 今後の作業内容確認 |
17:30 | 業務終了 |
採用・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください